「片付けしない」時の必殺技。

667DCB28-CDC4-40AB-B0CB-BF13F79B3655「片付けなさーい!」
「1つ遊んで、次の遊びをするときは、前のおもちゃを片付けてから!」
などなど。
叱っても怒っても、ルールを教えてもなかなか子供は
か・た・づ・け・な・い!!
片付けない。
なんででしょう。
そんなときの必殺技がコレ。
「お片付けの音楽をかける」。
選曲は何でもいいんです。
「この歌が流れたら、お片付けをしましょう。」
これを習慣化させることがカギ。
え?
そんな簡単で本当に効くのか?って?
有名なパブロフの犬の応用です!エビデンス有り。
学校生活でもそうでしたよね!
この歌が流れたら、しっかり手洗い。
この曲が流れたら給食、というようなパターンが決まっていたものです。
私が小学生のころは、学校の掃除の時間には決まってドラゴンクエストのオーケストラバージョンが流れていました。
うんうん、ああいう「やるぞ!」という気持ちになるような曲がいいかもしれませんね。飽きのこないもので。
命令と、それに従う、という行為の構築はなかなか難しいものです。
家族はもともと、共同体なのですから。
だったら「一緒に、この曲が流れたら片付けます」。
Do 〇〇!ではなく、
Let’s 〇〇!のスタンス。
よかったら試してみてください。1週間親子で一緒に継続することができたら、あとは子供たちだけで片付けモードに気持ちが切り替わるようになっているはず!